2018年6月7日
コダック ジャパン
[リリースNo.18-08GC]
KODAK INSITE Prepress Portal 9.0を発表。よりシンプル化された
新しいユーザーインターフェースにより、コスト削減と顧客満足度向上へ。
新バージョンKODAK PRINERGY 8.2は、デジタル接続機能を拡張
米国ニューヨーク州ロチェスター、2018年4月30日(月)発
コダックは、一新されたユーザーインターフェースにより、シンプル化された、直感的でリアルタイムな校正作業を可能にするKODAK INSITE Prepress Portal 9.0(IPP)を発表しました。KODAK INSITE Prepress Portal 9.0は、エラーを最小限に抑え、想定外のコスト増をなくし、最高レベルの顧客満足度を提供します。
INSITE Prepress Portalは、ジョブの進捗状況と情報に24時間365日アクセスすることで、従来の校正作業を最小限に抑え、コストを削減します。
INSITE Prepress Portal 9.0の主な特徴:
また、コダックは、オンプレミスソフトウェアプラットフォームKODAK PRINERGYの最新バージョンをリリースしました。最新バージョンのPRINERGY ワークフロー8.2には、より広範囲な機器向けにデジタル接続性を拡張した機能が、搭載されています。
PRINERGY Workflow 8.2ソフトウェアプラットフォームの主な特徴:
コダックのユニファイドワークフローソリューション担当副社長兼ゼネラルマネージャであるアラン ブラウンは、次のように述べています。
「KODAK INSITE Prepress Portal 9.0のリリースにより示されるのは、時間の節約、コスト削減、そして高水準の顧客満足度のすべてを実現するソフトウェアソリューションに、コダックが多くの力を注いでいるということです。コダックは、ユーザーエクスペリエンスを合理化し、デジタル機器の互換性を拡大し、パッケージングセグメントに比類のない価値を提供することで、業界の成長セグメントに向けたエンドツーエンドのソフトウェアソリューションの未来を先導します。運用における柔軟性と卓越性を目指した革新的なソリューションは、最終的には、成長と収益性につながります。それを提供するということが、コダックの考える中心的な価値なのです」
Kodak, Prinergy, Preps, Creo, Insite, Maxtone and Pandoraは、コダック社の商標です。
※本プレスリリースは米国イーストマン・コダック社より2018年4月30日付けで配信された英文のプレスリリースの日本語訳です。