コダック株式会社(社長:松浦 規之)は、成長分野である分散型スキャナー市場でのシェア拡大を狙い、従来製品の性能を向上させた新しいドキュメント スキャナー「コダック イノベーション スキャナー i1200プラスシリーズ(以下、i1200プラスシリーズ)」と「コダック イノベーション スキャナー i1300プラスシリーズ(以下、i1300プラスシリーズ)」の国内販売を本日より開始します。
「i1200プラスシリーズ」および「i1300プラスシリーズ」は、2006年の発売以来、医療機関や流通業などで多くの導入実績がある「コダック イノベーション スキャナー i1200シリーズ(以下、i1200シリーズ)」と「コダック イノベーション スキャナー i1300シリーズ(以下、i1300シリーズ)」の処理スピードを向上させたモデルです。「i1200プラスシリーズ」は、従来の「i1200シリーズ」に比べ、A4サイズで200dpiの白黒またはグレースケールでスキャンした場合や300dpiのカラー、白黒、グレースケールのいずれかでスキャンした場合に50パーセントという大幅な処理スピードの向上を実現しました。また、「i1300プラスシリーズ」は、従来の「i1300シリーズ」に比べ、A4サイズで200dpiのカラーでスキャンした場合の処理スピードを33パーセント向上させ、一分間に40枚処理することが可能になりました。
なお、「i1200プラスシリーズ」および「i1300プラスシリーズ」の発売に伴い、従来の「i1200シリーズ」および「i1300シリーズ」の販売は終了します。また、メーカー希望標準価格は従来製品と変わりません。

*ダウンロード(JPG:825KB)
「コダック イノベーション スキャナー i1320プラス」
<「コダック イノベーション スキャナー i1200プラスシリーズ」「同 i1300プラスシリーズ」概要>
【品名・価格・出荷開始日】
品 名 |
メーカー希望標準価格(税別) |
出荷開始日 |
コダック イノベーション スキャナー i1210プラス |
98,000円 |
9月8日(火) |
コダック イノベーション スキャナー i1220プラス |
128,000円 |
コダック イノベーション スキャナー i1310プラス |
228,000円 |
コダック イノベーション スキャナー i1320プラス |
298,000円 |
※「i1210プラス」と「i1310プラス」は片面モデル、「i1220プラス」と「i1320プラス」は両面モデル。
【主な機能と特長】
● 最高毎分60枚の高速な処理スピード |
|
「i1200プラスシリーズ」は、1分間に最高45枚(A4、200dpiの白黒またはグレースケールの場合)、「i1300プラスシリーズ」は、最高60枚(A4、200dpiの白黒またはグレースケールの場合)のスピードでスキャンできます。
|
|
200dpi |
300dpi |
i1210プラス(片面)
i1220プラス(両面) |
白黒2値・グレースケール |
45枚/分(30枚/分) |
30枚/分(20枚/分) |
カラー |
30枚/分 |
30枚/分(20枚/分) |
i1310プラス(片面)
i1320プラス(両面) |
白黒2値・グレースケール |
60枚/分 |
40枚/分 |
カラー |
40枚/分(30枚/分) |
30枚/分 |
※数値はA4縦送りの場合。※括弧内は、従来製品の処理スピード。 |
● チルト機能 |
|
スキャナー本体の角度を作業場所の広さに応じて2段階で調整できるため、狭い作業場所でも角度を変えることで設置面積を小さくすることができ、設置場所を選びません。 |
● スマートタッチ機能 |
|
選択した場所へのスキャンイメージの転送が簡単にできます。本体のボタンを押すだけで、スキャンした書類のイメージはTIFF、JPEG、RTF 、PDF、サーチャブルPDFのいずれかのファイル形式に変換され、Eメール、プリンター、ネットワークや汎用的なコンテンツ マネジメントのアプリケーションへ簡単に送ることができます。 |
● A4およびA3フラットベッド ユニット(オプション) |
|
オプションのA4サイズ対応のフラットベッド ユニットをケーブルで接続することで、ADF(原稿搬送装置)に通せないデリケートな書類や書籍などを最高1200dpi(A4フラットベッド ユニットの場合)の高い解像度でスキャンできます。 |
● 多様な書類のスキャニングに対応 |
|
運転免許証や健康保険証などのIDカードやクレジットカードなどのエンボス付きプラスチックカードに加え、名刺サイズから863mmの長尺書類まで、幅広い種類の書類をADFでスキャン可能。また、超音波による重送検知機能や書類を痛めにくいフラットな搬送路により、さまざまな種類の書類を混在したままスキャンすることも可能です。 |
● 高品質なスキャンイメージを提供するイメージ処理技術 |
|
書類ごとに傾き修正や枠消し、コントラストやしきい値などの調整を自動で行うコダック独自のイメージ処理技術「パーフェクトページ」に加え、書類上の文字(英数字のみ対応)の向きを検出し、正しい方向にイメージを回転させる「自動方向検出機能」やスキャンと同時に各書類の色を認識し、それぞれに応じた出力を行う「自動カラー識別機能」など、高品質なイメージを生成する技術を採用しています。 |
【基本仕様】
読取方式 |
ADF(原稿搬送型) |
書類サイズ |
最大:長さ863mm×幅215mm、最小:長さ63.5mm×幅50mm
厚さ:34~413g/㎡ IDカードは1.25mmまで |
フィーダ容量 |
最大75枚(75g/㎡用紙の場合) |
光学解像度 |
600dpi |
出力解像度 |
75/100/150/200/240/300/400/600/1200dpi |
出力階調 |
カラー24bit、グレースケール8bit、白黒2値 |
重送検知方式 |
超音波 |
インタフェース |
USB2.0 |
本体外形寸法 |
幅330mm×奥行き162mm×高さ246mm(給排紙トレイを除く) |
重量 |
i1210プラス/i1310プラス |
5.2kg |
i1220プラス/i1320プラス |
5.5kg |
消費電力 (国際エネルギースタープログラム適合) |
稼動時:35W以下、パワーセーブ時:4W以下 |
(コダックはイーストマン・コダック社の商標です)
|