![]() |
![]() |
|
![]() |
2004年9月28日
コダック株式会社
[レリースNo.04-072ISS]
フォーサーズシステム規格準拠のコダック製新CCDイメージセンサー
オリンパスのレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-300」に採用 |
|
「コダックKAF-8300CE
CCDイメージセンサー」
|
![]() |
*ダウンロード
(TIFF:3,973KB) *ダウンロード (JPEG:430KB) |
ドイツ・ケルン(9月27日)発: イーストマン・コダック社(会長:ダニエル・A・カープ)は27日、フォーサーズシステム規格に準拠したオリンパス株式会社のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-300」に新しいCCDイメージセンサー「コダックKAF-8300CE CCDイメージセンサー」が採用されたと発表しました。 先進技術を採用した「コダックKAF-8300CE CCDイメージセンサー」は、従来の35ミリ一眼レフカメラに比べて、より高画質で、汎用性のある、普及型のデジタル一眼レフカメラの設計を可能にしました。オリンパスの「E-300」は、フォーサーズシステム規格に準拠したレンズ交換式デジタル一眼レフカメラとしては第二弾となるものです。オリンパスは「コダックKAF-8300CE CCDイメージセンサー」を採用することで、写真愛好家やプロの写真家の市場に向けて、普及型の、標準化されたデジタルカメラを製造することができました。 「コダックKAF-8300CE CCD イメージセンサー」は、写真愛好家やプロの写真家の用途に最適な高解像度のデジタル画像を提供する、画素数830万画素、画素サイズ5.4ミクロンのCCDセンサーです。同センサーの主な特長は以下の通りです。
一昨年にオリンパスとコダック社が共同発表したフォーサーズシステム規格は、デジタルカメラの設計に革新をもたらすものです。デジタルカメラの設計におけるすべての要素を最適化し、優れた品質と高い機能性をよりコンパクトなカメラシステムで実現することができます。フォーサーズシステム規格準拠のデジタルカメラは、従来の35ミリ型デジタルカメラに比べて、デジタル画像を撮影するのに完全に最適化されたカメラシステムを構築できます。「E-300」に対しても同様に高い性能と優れた画質を提供することができます。オリンパスの「E-300」は、初のフォーサーズシステム規格に準拠した同社のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-1」の成功をもとに開発されています。 コダック社とオリンパスは、フォーサーズシステム規格の普及をカメラメーカーに促進するフォーラム「ユニバーサル・デジタル・インターチェンジャブル・レンズ・システム・フォーラム」のメンバーです。「コダックKAF-8300CE CCDイメージセンサー」の登場は、コダック社の同フォーラムへの変わらぬ取り組みを示していると同時に、顧客と協力して特定の市場ニーズとデザイン規格に対応したイメージセンサーを提供していることを示しています。 コダック社のイメージセンサーソリューションズ事業部ゼネラルマネージャーのクリス・マクニフは次のように述べています。
![]() フォーサーズシステム規格準拠の新しいCCDイメージセンサー 「コダックKAF-8300CE CCDイメージセンサー」
|
|
|
||||
ホーム | 検索 | サービス&サポート |
オンラインプリントは、Print@Kodak で! Kodak Worldwide | WebMasterあてのお問い合わせ Copyright © Eastman Kodak Company, 1994-2006 and Privacy Practices. |