![]() |
![]() |
|
![]() |
Kodak EasyShare プリンタードック、オンラインで発売
|
|
アテネオリンピックの記念デジタルカメラ販売と連動
|
![]() |
![]() |
![]() |
*ダウンロード
(TIFF:4,628KB) *ダウンロード (JPEG:366KB) |
*ダウンロード
(TIFF:2,992KB) *ダウンロード (JPEG:502KB) |
*ダウンロード
(TIFF:4,628KB) *ダウンロード (JPEG:613KB) |
コダック株式会社(社長:堀 義和)は、ケーブル接続する必要がなく、デジタルカメラを載せるだけで、簡単に写真プリントが楽しめるホーム デジタルフォト プリンター「Kodak EasyShare プリンタードック」を本日から8月末日までの期間限定で、コダック オンラインショップ「Shop@Kodak」、電話、専用ハガキ(郵送・FAXで受付)を通じて、コンシューマーへのダイレクト販売を実施します。 コダックは2003年春から、日本を除く世界市場で「Kodak EasyShare Printer Dock 6000」を販売してきました。デジタルカメラの市場が拡大する中、ホームプリント需要の掘り起こしにつながるなど、世界中で高い評価を得ている製品です。今回発売する「Kodak EasyShare プリンタードック」は、その後継機にあたる2004年度の新製品です。今般の日本市場への導入は、コダック株式会社が2004年アテネオリンピックの日本代表選手団公式デジタルカメラ パートナーとなり、選手団に寄贈するデジタルカメラ「Kodak EasyShare LS743 Zoom デジタルカメラ オリンピック記念限定バージョン」(JOC公式ライセンス商品)の販売に伴うものです。 日本市場に初導入となる「Kodak EasyShare プリンタードック」は、簡単な操作で300×300dpi、256階調の画像出力性能を備えたホーム
デジタルフォト プリンターです。コダック独自のインターフェイスを備えたデジタルカメラであれば、プリンタードックに載せて簡単なボタン操作をするだけで、最短約90秒で、長期間の保存が可能なラミネート加工を施した89×127mm
のLサイズの写真をプリントすることができます。また、PictBridge(ピクトブリッジ)にも準拠していることから、コダックのデジタルカメラ製品以外でも、USBケーブルをつなぐことで、「コダック
カラーサイエンス 技術」を駆使した美しい仕上がりのカラープリントが可能になります。
<品名・価格・販売期間>
<主な仕様>
Macintosh
|
|
|
||||
ホーム | 検索 | サービス&サポート |
オンラインプリントは、Print@Kodak で! Kodak Worldwide | WebMasterあてのお問い合わせ Copyright © Eastman Kodak Company, 1994-2006 and Privacy Practices. |